November 25, 2025
Dow、鉄道規格EN 45545-2に適合するDOWSIL™ 7091高性能中性シリコーン接着シーラントを発表
Dowは、DOWSIL™ 7091 一液性中性硬化シリコーン接着シーラントの市場へのフルリリースを発表しました。この高性能、アルコキシ硬化型エラストマーシーラントは、特に熱膨張係数の異なる材料を接着する際に、強力でありながら柔軟な接着を必要とする用途向けに設計されています。一般的なエンジニアリング基材において、優れた100%凝集破壊を達成します。鉄道の防火安全規格EN 45545-2(HL1-R22、HL2-R23、HL3-R24)の認証を取得しており、鉄道車両、電気自動車のバッテリー組立、その他の高規格産業用途に最適です。
現代の製造業では、材料の多様化に伴い、設計者やエンジニアはガラス、金属、セラミック、様々なプラスチックの接着という課題に直面することがよくあります。DOWSIL™ 7091の中性硬化特性は、硬化中に腐食性副生成物を放出しないことを意味し、敏感な金属や特定のエンジニアリングプラスチックを含むほとんどの基材に対して親和性が高く、基材の腐食や応力亀裂のリスクを大幅に低減します。ノンサグ性でペースト状であるため、垂直面や頭上での塗布が可能で、液だれすることなく、きれいで信頼性の高いビードを確保します。
代表的な特性
DOWSIL™ 7091は、大気中の水分にさらされると室温で硬化し、丈夫で柔軟なゴムを形成します。その代表的な特性には以下が含まれます:
「DOWSIL™ 7091の導入は、要求の厳しい用途において、材料性能と安全基準に対するお客様の二重のニーズに応えるというDowのコミットメントを反映しています」と、Dowの関連マネージャーは述べています。「軽量化と安全性を追求する鉄道内装組立であれ、長期的な信頼性の高いシーリングを必要とする電気自動車のバッテリーパックであれ、DOWSIL™ 7091は実績のあるソリューションを提供します。」
代表的な用途
DOWSIL™ 7091シーラントは、未開封の容器で30℃以下の温度で保管した場合、製造日から12ヶ月の貯蔵寿命があります。詳細な技術情報、安全な取り扱いガイドライン、またはサンプルリクエストについては、Dowの公式ウェブサイトをご覧いただくか、最寄りの販売担当者にお問い合わせください。